nagoya
本日のスタイル / “ 梅雨明けリネン。 ”
June 28, 2022 16:02:40
6月28日、火曜日。
今朝の中日新聞の誌面には
『東海梅雨明け』の文字。
サンダルで通勤するか迷ったのも無理ない気温。
サンダルで思い出しましたが、
7月の下旬に某ブランドのサンダルPOP UP EVENTを開催予定です。
まだ今年のサンダルを購入されていないというお客様。
7月下旬に照準を合わせて頂くと良いかも知れません。
本日もコツコツと。
榊原
外に出てみると、一気に夏に転じたかのような錯覚に陥る今。
日中は日差しが特に強いので、少し建物の中で撮影致しました。
「透ける」のが織り込み済み別注リネンシャツに、
中には白の心地良いTシャツをオン。
あえて、白シロで上半身を合わせているのもPOINTです。
短パンはこれからの時期、一度履いてしまうと
そのユルさ、風の抜ける快適さが病み付きになり、
リピートして着用してしまう可能性の高いGYM SHORTS 2。
自然体で無理せず、軽やかな素材を身に纏って夏を過ごしたいものです。
【使用品番】
■LINEN ALOHA SHIRT【NAGOYA LIMITED】
1062212003 / WHITE / size4 / ¥27,500(税込)
■NAIVE – SUVIN -【NAGOYA LIMITED】
1102112010 / WHITE / size4 / ¥11,000(税込)
■GYM SHORTS 2【NAGOYA LIMITED】
1072212020 / BLACK / size3 / ¥23,100(税込)
■M990BH5【new balance】
M990BH5 / BLACK / 26.5cm / ¥30,800(税込)
※写真モデル 榊原・身長 170cm・体重 72kg
■LINEN ALOHA SHIRT【NAGOYA LIMITED】
1062212003 / WHITE / 2・3・4・5 / ¥27,500(税込)
夏になるとよく出てくるリネン素材。
ただのリネン素材ではなく、
HIGH POWER LINEN / ハイパワー・リネン
というストレッチリネン素材を採用しております。
こちらは
麻64% レーヨン32% ポリウレタン4%
という混率で
レーヨンの強撚糸を組み合わせることで、通常のリネン素材よりも
ドライ感(速乾性)が高まり、真夏まで使えるというのが特徴です。
シルエットはストンとしたボックスシルエットで、適度に緩く、
袖も少し長めに設定されている為、
大人のサイズ感に仕上がっています。
オーバーサイズというより、自然で無理のないサイズ感に仕上げているのもPOINTです。
フロントのボタンはjunhashimotoのアイコンの1つでもあるジュラルミン釦を
5つ全てにあしらった、フルジュラルミン仕様。
(余談ですが、こちらのジュラルミン釦は1つ1000円というビックリなコストですの)
クリーンなホワイトの上に輝くシルバーの輝きは
ギラギラ感はなく、品のある印象に仕上がっています。
これからを迎えるにあたり、
ありそうでない枠として企画させて頂きました。
■GYM SHORTS 2 【NAGOYA LIMITED】
1072212020 / BLACK / 2・3・4・5 / ¥23,100(税込)
タイトでなく、ワイド。
ある意味、昔のjunhashimotoのラインナップでは考えられなかったシルエットが
気が付けば、世の中のスタンダードに。
とは言え、ただ「ユルく」するのではなく
目的を持って作る、というのがPOINTです。
元々、「GYM SHORTS」という名の通り、
「 GYM / ジム 」で使えるアクティブウェアをコンセプトに製作しております。
通常よりも、腿周りのゆとりをガバッと拡げ、
風が向ける心地良さと、快適な履き心地を両立。
細かなディテールでは
「荷物を全てポケットに収め、手ぶらで動きたい」
という事も踏まえ
・コンシールファスナー付きPOCKET
・サイドPOCKET (スマートフォンetc…)
・ハイブリッドヒップPOCKET
・ユーティリティループ (鍵etc…)
といった拘りを詰め込み、カラーはBLACK一択。
素材は軽量で快適なストレッチタフタ素材を採用しております。
ウエストはドローコードでゴム仕様となっております。
とても細かい話ではありますが、
昨年のGYM SHORTSでは
・ウエストのゴムが中でクルッと回ってしまう
お声を頂いておりましたので、
今回はそうならないよう、一部を縫い留めさせて頂きました。
■M990BH5【new balance】
M990BH5 / BLACK / 25.0cm – 28.0cm / ¥30,800(税込)
【公式HP・商品説明】
ニューバランスを代表する好評のMade in USAモデル「M990v5」をオールブラックにゴールドのアクセントカラーが映えるインパクトのある佇まいで展開。
風合い豊かなピッグスキンスエードと通気性に優れたメッシュで仕上げた存在感のあるアッパー、卓越したクッション性と安定性を提供するENCAP+ABZORBミッドソール、サポート性を高めるTPUパーツが、上質な履き心地を約束します。
【少し噛み砕いた・商品説明】
1982年に初めて登場した「M990」。
クラシックな雰囲気から、今の空気と技術を纏い、アップデートされている名作です。
スリップラスティングと呼ばれる、袋縫いの技術製法により足を包み込むフィット感。
中にはOrthoLite(オーソライト)と呼ばれる
クッション性・通気性・抗菌・防臭性に優れたインソールを採用しております。
黒を基調としながら、アクセントカラーにGOLDをあしらい、
アクセント素材とした黒の型押しクロコをさりげなくあしらっている男らしさも魅力の1足です。
アウターの重厚感に負けないスニーカーをお探しの方にお勧めです。
着ていたシャツを手に。
■Naive – SUVIN -【NAGOYA LIMITED】
1102112010 / WHITE・BLACK・S.PINK / 1・2・3・4・5・6 / ¥11,000(税込)
> WHITE : 170cm,72kg size4(JUST)
2018年にリリースを開始し、
「名古屋の定番にしたい。」
という思いでリリースさせて頂いた
強いだけの「TOUGH / タフ」ではない、「タフT」。
そして、2020年には
着丈のみ、3cm伸ばした
「TOUGH-T +3」
をリリース。
そして、2021年。
今年は「TOUGH-T +3」のカタチをベースに、
「これまでのタフTの最高級モデル」
をコンセプトにしたモデルを発表させて頂きました。
素材は、まろやかなタッチで袖を通した瞬間に違いに気づく
「スヴィンコンパクトスムース素材」を採用しております。
素材が変わった為、名称に少しだけ悩みましたが
・Naive / ナイーヴ (naïve) 「純真」
に当時決めました。
画像では伝わらない生地の質感。
2022年の今も変わらない、その着心地の良さ。
是非、実物をお手に取って頂きたいです。
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
それでは宜しくお願い致します。
– INFO –
【 junhashimoto 2022 spring / summer 】
【 名古屋公式LINE開設 】▽商品のお問い合わせや入荷連絡が1番スムーズです。(※返信者 : 榊原・NKO)
事前にNAGOYA店にお電話(052-241-9988)もしくは、メール(info@junhashimoto-nagoya.com)に
・ご来店日時
・目的(探している商品)
をお知らせ頂ければ、そのお客様のご要望に沿うアイテムを私達で可能な限り、提案出来るよう、準備をさせて頂きます。
【NAGOYA・スタンプカード】
【スタンプカード・解説】
●10000円で1スタンプ。
・1列溜めて頂くと 2,500円の値引き券。
・2列溜めて頂くと 5,000円の値引き券。
・3列溜めて頂くと、10,000円の値引き券。
・4列溜めて頂くと、15,000円の値引き券。
・5列溜めて頂くと、20,000円の値引き券。
(溜める量が増えると共に還元率は上がるシステムになっております。※2列目から3列目の上がり幅にご注目下さい。)
2枚以上溜めて頂いての併用も可能となっております。
※通信販売の場合でも、金額分捺印(金額は四捨五入)させて頂いた状態で商品と同封させて頂きます。
– 通信販売について –
※お電話1本で簡単に通販対応は完結しますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
———————————————————
junhashimoto NAGOYA
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-31
TEL:052-241-9988
営業時間:11:00-20:00
定休日:なし※2020年1月〜
http://junhashimoto-nagoya.com
info@junhashimoto-nagoya.com
【SNS】
・twitter / jh_nagoya
・instagram / junhashimotoNAGOYA
———————————————————
