omotesando
Hippopotamus SPECIAL POP UP EVENT開催!
June 26, 2025 19:28:38
嘉瀬です。
蒸し暑い日が続いています。
街を歩くとき、
ようやく乗った電車の中でも、
気づけば額から汗が滴り落ちてきます。
子供の頃は着てる洋服などでグイッと拭いてましたが(笑)、
大人になった今、そんなことはできるはずもありません。
ただ、いいタオルっていってもなかなかなかったり、
そもそもどこのブランドのものを買えば間違いないのかも
わからないのが正直なところ。
そこで、
今回はこちらを提案させていただきます。
自問自答から生まれた
ゆずれないタオルは
地球にも身体にもやさしい
ヒポポタマスの特徴は、個性的なカラーリングだけではありません。吸水性、柔軟性、色合い、肌触り、速乾性……。すべてにおいてゆずらずに追求、選り抜きの素材と手間暇をかけた工程により、理想のタオルに仕上がりました。オーガニックコットンとエコ素材の再生竹繊維を織り混ぜることで、複雑で印象深いカラーリングと、爽快感のある独特な拭き心地を楽しむことができます。
また、乳幼児の敏感な肌にもやさしく、洗濯による色落ちに耐えうるタオルをつくるために、5時間以上におよぶ洗いの工程を採り入れました。洗浄する水は、軟水のため柔らかな風合いに仕上がる、西日本最高峰・石鎚山の地下水をセレクト。排水はバクテリアによる汚水処理を行ってから自然にもどしています。大胆な濃色を実現しながら、身体にも地球にも安心・安全なタオルです。
トップレベルの認証を受けた安心素材
より安心して使っていただけるよう、ヒポポタマスのタオル生地は、エコテックス®スタンダード100、その中で特に基準の厳しい製品クラス1(36か月までの乳幼児、幼児期に触れる繊維製品)の認証を受けています。採用しているオーガニックコットン(有機栽培綿)は、綿花畑だけではなく、紡績工場までを含めて、国際的なオーガニック繊維基準の認定を受けた糸を使っています。とことん安心素材なので、ベビーのいるご家庭や、お肌の敏感や方へのギフトにもおすすめできます。
エコテックス®スタンダード100とは
エコテックス®スタンダード100は、350を超える有害化学物質が対象となる厳しい分析試験にクリアした製品だけに与えられる、世界最高水準の安全な繊維製品の証。100ヶ国以上の取引や消費の際の大切な指標となっています。※認証番号 N-KEN16029
エコテックス®スタンダード100は、350を超える有害化学物質が対象となる厳しい分析試験にクリアした製品だけに与えられる、世界最高水準の安全な繊維製品の証。100ヶ国以上の取引や消費の際の大切な指標となっています。※認証番号 N-KEN16029
店頭に到着して実際に触れてみましたが、
なんともやさしい肌触り。
こんな肌触りのタオルがポケットに入ってたら、
めちゃくちゃテンション上がるなあと思いました。
あとは何より鮮やかなカラー展開。
着てる洋服の色に合わせてチョイスしたら
これはお洒落そのもの。
そんなHippopotamus、
この度表参道ヒルズにて、SPECIAL POP UP EVENTを開催させていただきます!
ハンカチーフタオル、フェイスタオル、ミニバスタオルやルームシューズ、
バスローブに至るまで、様々なラインアップを展開させていただきます。
Hippopotamus SPECIAL POP UP EVENTは
明日6/27(金)から開催。
ぜひ極上の肌触りを体感してください。
お問い合わせはこちら
(通信販売のご対応可能です)
↓
junhashimoto omotesando
東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ2F
営業時間:午前11時~午後8時
TEL: 03-5414-1400