blogjunhashimoto

nagoya

【25AW】/ “ LEATHER SACOCHE / 1132520001 ”

September 15, 2025 19:42:08

皆様こんばんは。榊原です。

週末もご来店・お問い合わせ、誠にありがとうございました。

9月も折り返し。

新しい一週間の始まり。

今週もコツコツと。

そして、粛々と。

さて。

今回は、junhashimotoからは初登場となる

“ LEATHER SACOCHE / 1132520001 ”

をご紹介させて頂きます。

それではごゆっくりご覧下さいませ。

※長いです。
1132520001 BAG 1080 P 1

j u n h a s h i m o t o の25AW展示会にて、

「 あれっ。鞄がある。」

と真っ先に手に取ってしまったのがこちらのレザーバッグ。

サコッシュでもミニショルダーでも呼び方は何でも良いのですが

手にして隅々まで見ていると、

「 もしやコレは…。」

とある事に気づいてしまいました。

受注会でお馴染みの生産・小川氏に確認すると..

やっぱり。

どこにもロゴは入っていませんが、

made by KATSUYUKIKODAMA 

でした。

思えば、過去にリリースされていた、JHBGシリーズも

junhashimoto ( × KATSUYUKIKODAMA )の隠れコラボでしたし、

NAGOYA店とKATSUYUKIKODAMAの関係性は

もはや皆様に説明不要かも知れません。

「 それにしても、品が良いバッグだな。」

とサンプルを見たときに思いながら、

今、製品を目の前にして

「 やっぱり品が良いバッグだな… 」

と同じ事を思っています。

1132520001 BAG 1080 P 2

■LEATHER SACOCHE
1132520001 / BLACK / FREE / ¥49,500(税込)

1132520001 BAG 1080 1

シンプルながらも、小技が効き

橋本氏のエッセンスが光っている、「 LEATHER SACOCHE 」。

男性向けのレザーバッグによく見られる

タフなシボ革で程良く重みを感じる質感ではなく、

ツルッとしたスベスベのしなやかなレザーで

手にした時の「 軽さ 」が、使用時のストレス緩和に繋がっています。

シンプルになればなるほど、問われるのは

・デザイン
・素材の質感
・形 / 大きさ

ですが、

こちらは

・マグネットボタンで留めるフラップ付きで、中はジップで開閉する構造で

あえて、そのジップを中心ではなく、斜めに施すことで

中身を出し入れする時の引っ掛かりを軽減する役割を果たしています。

(こういった発想が橋本氏らしさを感じます)

イタリア原皮の牛革を丁寧に鞣された微光沢のブラックレザーの質感に対し、

ストラップの調整金具、留め具、スナップボタンをガンメタリックで統一し

中へアクセスするジップのみ、ブロンズカラーで引き手を少し長めのレザーパーツにしているのも

POINTです。

中身の容量のイメージとしましては、

・財布(2つ折り)
・小銭入れ
・携帯
・キーケース

がちょうど良く収まるサイズ感です。

余談ですが、

・小さめの缶コーヒーボトル

も入りました。

・長財布

も入りますが、

その場合、他のモノを入れるスペースは若干減ります。

ストラップも体に当たる部分なナイロンテープが施され、

フラップの繊細なカッティングも含めて、

KATSUYUKIKODAMAのクラフトマンシップを感じます。

***

私も今年で40代へ突入しますが

年齢を重ねると、それ相応の

「 ちょうど良いバッグ。」を探すのが難しいと感じます。

そういった意味で、鞄はいっぱいあるけど

「 手ぶらになれる休日用バッグ。」

を探されていたお客様には

特にご提案させて頂きたいアイテムです。

【 SIZE SPEC 】

・高さ 17cm / 幅 20.5cm /マチ 7.0cm
・ストラップの長さ 87 〜 123cmまで調節可能
・牛革 / イタリア
・made in Japan ( made by KATSUYUKIKODAMA )

1132520001 BAG 1080 2

1132520001 BAG 1080 3

1132520001 BAG 1080 4

1132520001 BAG 1080 5

1132520001 BAG 1080 6

1132520001 BAG 1080 7

1132520001 BAG 1080 8

1132520001 BAG 1080 9

1132520001 BAG 1080 10

1132520001 BAG 1080 11

1132520001 BAG 1080 12

1132520001 BAG 1080 13

1132520001 BAG 1080 14

1132520001 BAG 1080 15

1132520001 BAG 1080 16

1132520001 BAG 1080 17

1132520001 BAG 1080 18

1132520001 BAG 1080 19

1132520001 BAG 1080 20

1132520001 BAG 1080 21

1132520001 BAG 1080 22

1132520001 BAG 1080 23

1132520001 BAG 1080 24

▼ IMAGE
1132520001 NKG st 1080 1

1132520001 NKG st 1080 2

1132520001 NKG st 1080 3

1132520001 NKG st 1080 4

1132520001 NKG st 1080 5

1132520001 NKG st 1080 6

1132520001 NKG st 1080 7

1132520001 NKG st 1080 8

1132520001 NKG st 1080 9

1132520001 NKG st 1080 10

1132520001 NKG st 1080 11

1132520001 NKG st 1080 12

1132520001 NKG st 1080 13

1132520001 NKG st 1080 14

***

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

また次回も宜しくお願い致します。

“ 今週の営業スケジュールについて ”
0915 SKJ 1080

☑︎FlowerMOUNTAINの販売を開始致しました。
☑︎25AW新作が続々と到着しております。

—————————————————————————————-

<<  j u n h a s h i m o t o N A G O Y A >>

・9月15日(月・祝) : 通常営業 / 榊原
・9月16日(火) : 通常営業 / 榊原
・9月17日(水) : 通常営業 / Mr.○
・9月18日(木) : 通常営業 / Mr.○
・9月19日(金) : 通常営業 / Mr.○
・9月20日(土) : 通常営業 /  榊原・Mr.○
・9月21日(日) : 通常営業 /  榊原・Mr.○

ご確認、よろしくお願いいたします。

– INFO –

【 注目の商品 】
EMMETI CLUTCH PP 1080 1

25AW FM 0912 1080 1

FOR INBOUND 1080 1

【 残り僅かとなりました 】
swing body POP 1080 1

>> 商品説明のblogはコチラになります <<

【 junhashimotoNAGOYA名古屋公式LINE 】
▽商品のお問い合わせや入荷連絡が1番スムーズです。(※返信者 : 榊原・Mr.◯)
LINE QR 600 600 1

【メルカリの売り上げ金、NAGOYA店で使えます。】

【お直し、承ります。※他ブランド歓迎】

【NAGOYA・スタンプカード】

【スタンプカード・解説】

●10000円で1スタンプ。

・1列溜めて頂くと 2,500円の値引き券。

・2列溜めて頂くと 5,000円の値引き券。

・3列溜めて頂くと、10,000円の値引き券。

・4列溜めて頂くと、15,000円の値引き券。

・5列溜めて頂くと、20,000円の値引き券。

(溜める量が増えると共に還元率は上がるシステムになっております。※2列目から3列目の上がり幅にご注目下さい。)

2枚以上溜めて頂いての併用も可能となっております。

※通信販売の場合でも、金額分捺印(金額は四捨五入)させて頂いた状態で商品と同封させて頂きます。

– 通信販売について –

※お電話1本で簡単に通販対応は完結しますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

———————————————————
junhashimoto NAGOYA
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-31
TEL:052-241-9988
営業時間:11:00-20:00
定休日:なし / ※不定休
http://junhashimoto-nagoya.com
info@junhashimoto-nagoya.com
【SNS】
・instagram / junhashimotoNAGOYA
———————————————————

sakakibara

新しい記事へ

古い記事へ

お問い合わせ
STAFF募集のお知らせ
現在、junhashimoto では事業拡大に伴い販売スタッフを募集しております。
詳細はこちら»