nagoya
本日のスタイル / “ 中途半端なこの時期に。”
May 19, 2017 17:26:56
皆様こんにちは。榊原です。
昨日も御来店・お問い合わせ、誠にありがとうございました。
さて。
今回は久しぶりにスタイリング提案をさせて頂きます。
それではごゆっくりご覧下さいませ。
※長いです。
本日の名古屋。
・最高気温 : 29℃
・最低気温 : 16℃
どうりで半袖アイテムの動向が活発になる訳です。
朝、クローゼットの前。
Tシャツに手が伸びるのも当然で、通勤時も夏らしい服装の方を見かける事が増えました。
とは言え、「半袖一枚」ではまだ、朝晩の気温差に不安を感じるのが現状です。
そうなると上に何かは必要で、その際にキーワードは
●暑苦しく見えない(軽い)
●汗をかいても洗える(鞄にもたたんでしまえる)
というのがPOINTではないでしょうか?
今回は上記に流れを組んだスタイリング提案を。
羽織りアイテムを3つ程、変えております。
そちらに着目して、ご覧頂ければ嬉しいです。
style 1 / MAGLIETTA
「鋭さ・鮮明さ」という意味を持つ「The Sharpness」MODELのMAGLIETTA。WHITEボディに、WHITEのプリント。一見、白の無地Tとカーキのタックパンツを組み合わせたスタイリング。足元は砂漠のようなニュアンスカラーのdiadoraHERITAGEをPICK UP。世の流れは、テクニカルなスニーカー。でも個人的に履きたいのは、クラシカルなスニーカー。という訳でこの1足。
エッジの利いたフォントが魅力のMAGLIETTA・The Sharpness。
style 2 / LIGHT JACKET – AIR LINEN –
●洗えるイージーケア・ジャケット
今期は特に豊作です。
その中でも見た目も涼しく、軽い素材の「AIR LINEN」。単品使いでサッと羽織る“ 夏用ジャケット枠 ”として、大いに活躍が期待出来ます。
パンツとのシルエットバランスを考慮したスタイリング。
腿周りのユルさがPOINTです。
そのまま着用せずに、ラフにタックアップ。
style 3 / LIGHT JACKET – COTTON CAMO JACQUARD【NAGOYA LIMITED】 –
同じジャケットですが、イメージを変えて、「BLACKベースのシャドーカモ」に。こちらは「洗える夏用、カモジャケット」として、NAGOYA LIMITEDとして、ORDER致しました。実際に着用していますが、とても使い勝手の良いアイテムです。
気温の上昇に合わせて、インナー・ボトムスのカラーを明るくして頂ければと思います。
こちらは袖口にボタンがない仕様となっております。
サイドのジャージー切り替えを活かして、ロールアップして頂くだけでOKです。
style 4 / SIDE CAMO JERSEY WASHED LINEN 7/S
配色的にも、「7分袖⇄半袖を行き来するシャツ」というアイテム的にも、少し個性のあるスタイリング。長袖までは…。半袖までは…。答えは7分袖かも知れません。
自然なシワ感のあるウォッシュドリネンの表情。羽織りとして使える利便性。OLIVEの色の違いをWHITEで挟む事でより楽しむ事が出来ます。
そして、気温が上がれば、半袖化。
留めるボタンのみ、ジュラルミンというのがjunhashimotoらしいところではないでしょうか。
<使用品番>
■ULTRA LIGHT JACKET – AIR LINEN –
1031710012 / L.GREY / 3 / ¥38,000+tax
■CAMO JACQUARD LIGHT JKT【NAGOYA LIMITED】
1031710050 / BLACK / 3 / ¥38,000+tax
■SIDE CAMO JERSEY WASHED LINEN 7/S
1061710024 / OLIVE / 3 / ¥22,000+tax
■MAGLIETTA / The Sharpness
1101710026 / WHITE×WHITE / 3 / ¥5,500+tax
■2 TUCK TROUSERS
1071710011 / KHAKI / 3 / ¥23,000+tax
■diadoraHERITAGE / EQUIPE KID SLIN
171902 / COBBLESTONE BLACK / 26.0cm / ¥25,000+tax
■junhashimoto×KATSUYUKIKODAMA TOTE BAG / イタリアンスタッズあり
1131710016 / KHAKI / FREE / ¥39,000+tax
※写真モデル 榊原・身長170cm・体重66kg
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
御参考にして頂ければ嬉しいです。
– INFO –
■5月20日(土) 11:00 – 17:00 / 一日限定イベント
“ お直しのスペシャリスト・N氏がjunhashimotoNAGOYA店にて、皆様がサイズやお直しで困っている商品を直接アドバイスさせて頂きます。”
●タイトル:「REFORM & REDYEING」
●趣旨: 捨てるのではなく、直すという発想。汚れを諦めるのではなく、「真っ黒」に染め変えるという発想。
●コメント:「これまで様々なイベントをNAGOYA店で行って参りましたが、やった事ない事を考えた結果、直す・染め変えるイベントという発想に至りました。」
●開催期間:5月13日(土)~5月21日まで
●場所:junhashimotoNAGOYA
【スタンプカード・解説】
●10000円で1スタンプ。
・1列溜めて頂くと 2,500円の値引き券。
・2列溜めて頂くと 5,000円の値引き券。
・3列溜めて頂くと、10,000円の値引き券。
・4列溜めて頂くと、15,000円の値引き券。
・5列溜めて頂くと、20,000円の値引き券。
(溜める量が増えると共に還元率は上がるシステムになっております。※2列目から3列目の上がり幅にご注目下さい。)
2枚以上溜めて頂いての併用も可能となっております。
※通信販売の場合でも、金額分捺印(金額は四捨五入)させて頂いた状態で商品と同封させて頂きます。
– 通信販売について –
●税込み10,000円以上の場合、送料代引き手数料「無料」
※お電話1本で簡単に通販対応は完結しますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
———————————————————
junhashimoto NAGOYA
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3-25-31
TEL:052-241-9988
営業時間:11:00-20:00
定休日:毎週水曜日 (2016年4月より「水曜定休」に変更致しました)
http://junhashimoto-nagoya.com
info@junhashimoto-nagoya.com
【SNS】
・twitter / jh_nagoya
・instagram / junhashimotoNAGOYA
———————————————————
